Takayoshi Kitagawa Website
top
project
installation
>
2020
>
yadono_ie
2019
2018
>
BoxAndGiant
HoleOfDome
Kaijyu Monster and Big Buddha
2017
>
Oneline_onehouse_onenature
2016
>
THE RESIDENCE WITHOUT GROUND FLOOR
Seek_one_day_grandmother
Drawing_scene_of_the_Election_party_for_Japanese_House_of_Councilors
Our Town`s Box
2015
>
shiori(bookmark) wall / open and connect the room in former school
Crossing boundaries the boat circulates and the Museum appears
Vassal for holding and circulating
2014
>
Shades of Blue Sheets
opening surface
shiori wall
2013
>
トラックシリーズ
2012
>
floorlandscape
Floor Landscape: a place without a name
2000-2011
>
holeworks
>
inside
Uchi(The Inside) is Open
aftersensation before sleep
Yoshijima Garden Project
Innumerable labor and construction environment
Twilight Zone urbun-sleep
contour of uchi
Twilight Zone ‒ water erosion
sendai mediatheque doubleskin landscape
amplitude / light bulbs
>
amplitude the light of Kogane-town
amplitude the light of hatonomachi
amplitude / The Light of yokohama-town
The Light of Chojamachi
tire plant / cancan landscape
>
tire-plant proposal
The Land linked up with reborn
Link Garden Tyre-Plant
Tire Plant Monument
the fountaining can can island
1995-1999
architecture
>
KAB Library and Residency
THREE_CUT_LAXX_ROOM
workshop
>
workshop/collaboration
exhibition direction
biography
site / planning
contact
栞壁 教室を開いて、繋いでゆく
shiori(bookmark) wall / open and connect the room in former school
教室は電気を付けなくても、黒板や自分の机の上が見えるくらい開放感のある光が入り込む。
一方、閉鎖され光が閉ざされた学校には、かつて使っていた備品が多く残されている。かつての記憶の痕跡。取り残さ れたもの。これらの物は、倉庫の光のあたらぬところに閉じ込められている。それらをみて触れる事で、人々は、かつ ての教室が学びやであった事を思い起こさせる。
明るい教室、暗い倉庫分け隔たれたこれらを光のグラデーションをメインの造型操作としてつなぎ合わせ、教室という 場を用いた作品を制作する。 教室の窓から入り込む光を教室の備品を面材にして塞いで行く。幾つかの面で教室の光が塞がれて行き、光が徐々にグ ラデーションのように暗くなって行く。最終的に教室の一部は真っ暗になるくらいに面を囲んで行く。備品で、作られ た壁は、グラデーション状に変化する光で照らされる。 閉じられた本に挟み込まれた栞は、一 連の文脈と文脈とをつなぐ合間に挟み 込まれている。備品で作られた壁は、 閉じられた教室を栞の様に、文脈と文 脈をつないでいく存在である。教室と いう人々の記憶の回路に接続しやすい 場。そこで、光を閉じる行為によっ て、とじていくのでなく、栞を頼り に、記憶の回路をひらいていくので す。